QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
shio
2012年春に神戸から香川へ。同年夏に長女を出産しました。美味しいものが大好きです☆ 
オーナーへメッセージ

2013年03月09日

初節句まとめ

先週日曜日は娘の初節句でした。

忘れないうちにまとめ。

土曜日、神戸から両親と祖母が車に乗ってやってきました。

お昼は夫も含め郷屋敷へ。

初節句まとめ

前菜、刺身、天ぷら等にうどん食べ放題(ざる、釜あげ。途中でチェンジOK)
それで1500円は安い!

夜は母と祖母共作の混ぜご飯~。(私はノータッチ。)

祖母は我が家が狭いためビジネスホテルに宿泊です。

翌日、蔵人珈琲でモーニングを食べた後祖母をピックアップ。

昼ごろには夫の家族、兄弟家族がやってきて我が家でお茶をした後、大渚亭へ。

料理の写真はありませんが超豪華でした。
料理に夢中で娘はほったらかしに(笑)

会食後は再び我が家でお茶。
パティスリーアラキのひなケーキが好評でした。

ひな祭りは、女の子の無病息災と、幸せな結婚を願うお祭りらしいですね。

うちの娘にはケースに入ったお雛様を買ってもらいました。

初節句まとめ

香川の人はこうゆうイベントって割と派手なのでなんてことはないと思いますが、
私のときは、日本人形を買ってもらって、七段飾りを買ってもらって…ってな感じで街の割りに派手派手でしたが
いざ、結婚となると家具はニトリのカラーボックス
ダンボール6箱で引越し完了。子供ができてからは半額シール狙い撃ちと
なかなかな節約生活です。

雛人形と結婚の豪華さは比例しないのかなと言い訳し、娘にはケース入りで
満足してもらおうと思っています。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初節句まとめ
    コメント(0)